JABIアワー 緊急討論会「Black Lives Mattersをベイエリアの住民として考える」
JABIアワーを下記の通り開催することとなりました。
日時:2020.6.13 (Sat) 17:30〜19:00
場所:Zoomミーティング
会費:無料
申し込み方法:下記URLからお申し込みください。
https://jabi-hour-online2.eventbrite.com
概要:
SIPが緩和され、レストランの屋外テーブルでの外食も可能になったわけですが、同時に多発している暴動によりCurfewが発令され、やっと6・11に解除されるようになりました。
しかし、問題が解決したわけではありません。アメリカにおける黒人に対する人種差別だけの問題ではありません。もっと大きなアメリカにおける格差を含めた差別問題のきっかけでしかありません。
公民権運動で勝ち得た公民権ではありますが、1968年、その貢献者であるキング牧師が暗殺されました。それから50年プラス経ったいま、何が変わったのでしょうか?確かに改善され、見かけは平等になりましたが、本質は変わっていません。差別は今も続いています。
アメリカだけの問題でなく、世界のどこででも起こり得る問題をベイエリアに住んでいるアジア人としてどう考えるべきなのかを議論します。
会員のロッシェルさんから案内されたロスに住まれる日本人がまとめた資料です。参加される方は事前にお読みください。