
第29回JABIサロン「まるわかり:ポジショニング技術〜次世代イノベーションの影の立役者〜」
●日時
2020.11.10(Tue) 17:00〜18:00(カリフォルニア時間PTD)
●会場
Zoomオンラインミーティング(申込者にミーティングIDをお送りします)
●参加費
無料
●内容
向こう10年で、立ち上がりつつある様々な次世代技術がより普及し、ありふれた日常の風景となることが予想されます。その中でも自動運転・ロボット・ドローン・AR/VRは注目度・影響度が大きな領域です。実は、これらの領域全てで、今後どれくらい早く市場が立ち上がってくるかに影響を与える要素技術があります。それが機械やセンサーの位置や動きを把握する「ポジショニング技術」です。この技術によって、いかにそれらの位置や動きを正確に・安定して・低コストで把握できるかが、次世代技術の社会実装スピードの決定に重要になっており、まさしく日進月歩の技術進化が起こっています。
今回は、この「ポジショニング技術」の全体概要、トレンドや技術の評価の仕方などについて、最先端のポジショニング技術である「SLAM(Simultaneous Localization and Mapping)」のソフトウェア企業であるKudan の村井氏が講演いたします。
●スピーカー
Taro Murai (村井 太郎)
京都大学工学研究科原子核工学専攻を修了後、経営コンサルティング会社McKinsey&Companyに入社。シニアプロジェクトマネージャーとしてAIを利用したプロジェクトに多数従事、その後コンピュータービジョンの一領域であるSLAMあアルゴリズム開発に特化した株式会社Kudanに入社。2020年1月よりKudan USA, LLC. President & CEOとして北米事業を統括。現在はR&D拠点であるイギリス・ブリストルをベースに活動。
会社HP:https://www.kudan.io
Youtube: https://www.youtube.com/user/KudanLimited/featured
お申し込みはEventBrite →https://jabi-salon-29.eventbrite.com よりお申し込みください。
何かご不明点がありましたら、JABI事務局info@jabi-sv.org までお問い合わせください。